2023年11月からピアノ練習始めました。
ネットで動画を見てレッスンです。
動画の中のマリ先生
「片手づつ覚えていく方法もありますが、私は初めから両手弾きの練習をお勧めします」
とおっしゃいます。
そうですか、と両手でまず1音押さえます。
でもその次、2音めの鍵盤を左右それぞれで、指定された指で押さえる芸当が
私には出来ませんでした。
自分は片手づつ練習したほうが…と 先生に逆らって。
先ずは利き手の右から。
少し弾けるようになったら苦手な左を練習して…
右左単体で楽譜を見なくても最後まで鍵盤を押さえられるよう練習しました。
右手だけで弾く…滑らかに弾けた!
今度は左手…何とか弾けた!
じゃあ合体して両手弾き挑戦!
両手にした途端、2音目の鍵盤が押さえられない。
単体なら滑らかに弾けるのに。指が次の鍵盤を覚えているのに…
これがずっとジレンマでした。
2曲目の練習曲「ジュピター」も両手弾きが難しかった。
布団の中で、エア両手弾きを何度もしました。
先生の模範演奏を何度も見て、エア両手弾きして…
3曲目の「別れの曲」これはもっと難しかった。
楽譜を見て、左右の指の同時弾き、右だけ、左だけ…
その通りに弾いてみるのだが、頭の中で覚えている曲のようにどうしても弾けない。
繰り返し先生の模範演奏を見る。
先生の指の動きを真似て弾く…
ん、頭の中の曲のイメージとちがう。
わかった。自分の曲のイメージ(音の間隔の取り方)が先生と違っていた。
ふーん、この楽譜の音の間隔は、そう演奏するのか。
自分は楽譜通り鍵盤を押さえているつもりでも、解釈が違っていた。
音の間合いをとる感覚が違っていたと言った方がいいのかわからないが。
正確に譜面が読めていないのかな。
なんやかんやで3曲、両手で弾けるようなりました。
これがブレイクスルーなのかな。
ひとつ芸が増えてうれしい。